井浦新の結婚相手山本あいは元農水相の娘!鈴木一真と義兄弟って噂は本当?

井浦新の結婚相手山本あいは元農水相の娘!鈴木一真と義兄弟って噂は本当?

井浦新(いうらあらた)さん(50歳)の妻・山本あいさんは、なんと農林水産大臣や金融担当大臣を歴任した自民党の重鎮・山本有二衆議院議員の娘であることをご存知でしょうか。

長らく結婚相手は一般人の女性として奥さんのプライバシーを大切にしてきた井浦さんですが、ある事をきっかけに奥さんと共にメディアで取り上げられるようになりました。

また井浦さんの結婚に関連して、モデルや俳優として活躍する鈴木一真さんとは義兄弟であるという噂もあります。

今回は井浦新さんと山本あいさんの馴れ初めから現在までの様子や、鈴木一真さんとの関係について調べてみました。

この記事を読んでわかること
  • 井浦新さんの結婚相手について
  • 馴れ初めについて
  • 鈴木一真さんとの関係について
  • 井浦新さんと奥さんの現在について
目次

井浦新の結婚相手・山本あいはどんな人?

井浦新・あい夫妻
引用:ムーンライト
https://brilliant-feb.com/ai-yamamoto-iura/

山本あいさんは、1984年生まれの40歳(2025年現在)で、井浦新さんとは10歳の年の差があり、結婚後は井浦あいさんとして活動されています。

2人のお付き合いは、雑誌ライターをしている共通の友人との食事会で出会ったのがきっかけです。

出会ったのは私が21歳の時で、新は31歳でした。たまたま雑誌のライターの仕事をしている共通の友人と食事をしていた時、新が仕事が終わってから合流したんです。それが初めての出会いでした。私はまだ大学生で、22歳で卒業して一般企業に就職し、24歳で結婚、25歳で母親になりました。

引用:ベリー
https://veryweb.jp/column/439907/

初対面から結婚まで約3年間の交際期間があったとされています。

その間あいさんは22歳で大学を卒業し、一部上場企業に就職。

IR業務と秘書業務を担当する働く女性として活躍していましたが、結婚と同時に退職しました。

10歳年下のお料理上手な和風美人!

井浦あいさんのお弁当
引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/a.i.u.r.a/p/DJqH4bUTT94/?img_index=1

山本あいさんは、元農水相・山本有二議員の次女として育った上品な佇まいが特徴的です。

黒髪と濃い眉が印象的な和風美人。

引用:ニュースポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20221115_1812849.html?DETAIL

そんなあいさんの魅力の一つは、料理へのこだわりです。

結婚後、13年間専業主婦として2人の子どもの食事作りに専念してきましたが、「健康でいられることが幸せ」という価値観を大切にし、体に良い食材選びにこだわっています。

まず食べるものから体にいいものを選ぶようになり、それがだんだん家族の習慣になりました。

引用:ベリー
https://veryweb.jp/column/439898/

あいさんが健康面を気をつけるようになったきっかけは、自身の健康を損なった経験です。

具体的な病名などは明されていませんが、そのことがきっかけで、あいさんが子供の時母や祖母が健康に気を付けて育ててくれたことに気付いたそうです。

私は高知県で育ちました。昭和から平成にかけての、何でもない普通の暮らしだと思っていたんですが、母親になり生活者となって、「母も祖母も、すごく気をつけてくれていたんだ」と気づきました。両親や祖父母の姿を思い出して、環境や健康に配慮した生活だったんだなって

引用:ELEMENIST
https://eleminist.com/article/3515

自身が家族の愛情のおかげで健康に育てられたことを思い出し、今度は自分の家族に健康になって欲しいと愛情を注いでいるようです。

妻の父親は元農林水産大臣・山本有二議員!

山本有二議員
引用:自民党衆院選2021
https://www.jimin.jp/election/results/sen_shu49/candidate/100439.html

井浦新さんの妻・山本あいさんの父親は、元農林水産大臣の山本有二議員です。

1952年5月11日生まれで現在73歳の山本有二議員は、高知県高岡郡越知町出身の自由民主党所属衆議院議員として11期にわたって活動し、2016年から2017年にかけて第59代農林水産大臣を務めました。

その他にも第1次安倍内閣では再チャレンジ担当大臣兼内閣府特命担当大臣(金融)、小泉内閣で財務副大臣、衆議院では予算委員長など数多くの要職を歴任しており、弁護士の資格も持つ政界の重鎮として知られています。

ちなみに山本議員には4人の娘さんがいて、みなさん美人と評判ですよ!

奥様の敬子さんは山本議員が生まれた商店街近くにある食堂の娘さんだそうです。庶民的で、かつ献身的な方なんでしょうね

井浦新の結婚のきっかけはG退治?決意の瞬間

井浦夫妻
引用:リー
https://lee.hpplus.jp/column/2575449/

井浦さんが結婚の決意を固めたエピソードが、なんとも微笑ましく印象的です。

2014年7月4日放送の「A-Studio」で井浦さんが明かしたところによると、結婚前に妻と2人でいた時、足元をゴキブリが通った際に、妻が迷わずそれを退治してくれた瞬間に「この人だ」と思ったのだそうです。

井浦さんはゴキブリが大の苦手で、その時の妻の行動に心を打たれたとのことでした。

意外なところにチャンスはあるのかも(笑)

2009年に結婚!出会いから結婚までの流れ

二人の出会いは2005年に遡ります。

当時31歳だった井浦新さんと21歳の大学生だった山本あいさんが初めて出会ったのは、共通の友人を通じてでした。

あいさんが雑誌ライターをしている友人と食事をしていた時に、仕事を終えた井浦新さんが合流。

たまたま雑誌のライターの仕事をしている共通の友人と食事をしていた時、新が仕事が終わってから合流したんです。それが初めての出会いでした

引用:ベリー
https://veryweb.jp/column/439907/

出会いから結婚までの4年間、二人は関係を徐々に深めていきます。

しかし、この時期の井浦新さんは俳優としてはまだ実績に乏しく、さらにファッション事業に失敗して経済的に非常に困窮していました。

1998年、井浦新さん(当時ARATA名義)は、モデルのKIRI氏と共にストリート系ファッションブランドREVOLVER(リボルバー)を設立しましが深刻な経営難に見舞われたようです

リボルバー
引用:メルカリ リボルバー
https://jp.mercari.com/item/m84422757954

その時あいさんは井浦さんを支え続け、この困難な時期を共に乗り越えました。

事業に失敗して、コンビニのおにぎりもやばい買えないって日があった。妻はそれでも寄り添ってくれて、結婚という形になった

引用:エンタメの館
https://www.virusboats.com/arata-iura-ai-yamamoto/

二人の信頼関係は、苦しい時を乗り越えてできたもなんですね。

山本有二氏の反対をどう乗り越えたのか

井浦新さんと山本あいさんの結婚に対して、あいさんの父親である山本有二議員は当初猛反対していました。

井浦を知る映画会社関係者は、「結婚するときは、山本議員がなかなか認めてくれなくて苦労されたようです」と振り返る。

引用:ニュースポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20221115_1812849.html?DETAIL#google_vignette

最初にあいさんは父親に井浦さんを知ってもらうため、映画『20世紀少年』のチケットを渡しました。

しかし井浦さんが悪役を演じていたため、山本議員は「なんだこれは!人殺ししてるじゃないか!ダメだ!」と激怒してしまいました。

20世紀少年
引用:X
https://x.com/kureha212/status/1056438081685880832

次に『ピンポン』のDVDを見せると、今度は好青年役だったため「これは!いい男じゃないか!」と印象は改善されましたが、それでも「芸能人には敷居はまたがせない」と結婚には反対し続けていました。

転機となったのは、井浦新さんのご両親が直接山本議員に会いに行ったことでした。

井浦さんのご両親は共に学校の教師をしており、山本議員は二人の人柄を驚くほど真面目と評価しました。

そして最終的にこのご両親の息子なら、とやっと結婚を承諾してもらいました。

井浦新と鈴木一真は本当に義兄弟?

鈴木一真・山本ふみ
引用:インスタグラム
instagram.com/kazumasuzuki/?locale=ja_JP

井浦新さんと鈴木一真さんが義兄弟であるという話は事実です。

2010年3月21日に鈴木一真さんが17歳年下の山本ふみさんと結婚しました。

山本ふみさんは山本あいさんの妹なので、二人は義理の兄弟となりました。

年齢的には井浦新さんの方が7歳年下(鈴木一真さんが1968年生まれの56歳、井浦新さんが1974年生まれの50歳)ですが、結婚により井浦新さんが義兄の立場になっています。

モデル時代から鈴木一真に憧れていた井浦新

鈴木一真
引用:オークフリー メンズノンノ2000年3月号表紙 鈴木一真
https://aucfree.com/items/d179106401

井浦さんは自身のInstagramで、10代の頃からファッション雑誌に登場する鈴木一真さんに憧れを抱いていたことを明かしています。

当時の鈴木一真さんは、1987年にスカウトされて雑誌『POPEYE』でモデルデビューを果たし、1990年には邦人男性として初めて「ベネトンワールドキャンペーン」のモデルに抜擢されるなど、国際的に活躍する日本を代表するトップモデルでした。

パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨークの各都市でエージェントに籍を置き、ヴォーグ(イタリア)、ハーパース・バザー(イタリア)、i-D(イギリス)などの有名ファッション誌で活動し、ジョルジオ・アルマーニ、ロメオ・ジリ、エミリオ・カバリーニのミラノ・コレクションやエディ・スリマンのパリ・コレクションにも出演していました。

芸名“ARATA”は尊敬する存在へのリスペクトの証

鈴木一真、井浦新

井浦さんは「90年代一真さんが載ってない雑誌はなかった」と振り返り、その圧倒的な存在感に憧れを持っていました。

特に印象的なのは、井浦新さんが俳優として使用していた旧芸名ARATAの由来が、実は鈴木一真さんのKAZUMA表記からの影響を大きく受けていたということです。

これは単にかっこいいなと思っていただけでなく、その人のようになりたいという願望を持っていたといえるでしょう。

山本家の姉妹を通じて家族に

1990年代からモデル業界で先輩後輩の関係にあった井浦新さんと鈴木一真さんが、偶然にも政治家の姉妹と結婚したことで義理の家族になりました。

結婚したタイミングは井浦さんが2007年、鈴木さんが2010年でした。

もともと井浦さんと鈴木さんは交友関係があったにで、2人の関係はより深まることになりました。

2020年にはお正月を共にL.A.で迎える等、家族として絆を感じさせます。

引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/p/B6xhcbsBMfR/

井浦新と山本あいの子どもは2人!現在の年齢と学校は?

井浦新さんと山本あいさんには長男と長女2人の子どもがいます。

我が家の子どもたちは現在13歳と10歳

引用:ベリー
https://veryweb.jp/column/439907/

2022年のインタビューから逆算して、2025年現在長男は16歳で高校生、長女は13歳で中学生のようです。

井浦さんの子育て観として、自然とのふれあいを重視しています。

子どもたちは都会で育っているから、休日には知っている農家さんのところに行って野菜を収穫したり、海に行って釣りをしたりしていますよ。

引用:ベリー
https://veryweb.jp/column/439907/

仕事だけでなく子供たちとの時間もとって、しっかりお父さん業をしているようですね。

名門学校に通っていたという噂

引用:青山学院初等部
https://www.age.aoyama.ed.jp/contact/index.html

井浦さんの子どもたちは、青山学院初等部という名門私立小学校に通っていました。

青山学院初等部は、慶應義塾幼稚舎、学習院初等科と並んで私立小学校の御三家と呼ばれる最難関校の一つです。

青山学院初等部は芸能人の子どもや、政治家や企業役員の子どもも多数在籍しています

 青山学院は幼稚園から大学まで一貫教育を提供しており、初等部に入学した生徒は基本的に内部進学で中等部、高等部へと進学します。

井浦さんが子どもたちにこのような名門私立校を選んだ背景には、夫婦の教育方針が関係していると考えらます。

井浦さんはご両親が教師という教育に熱心な家庭で育ちました。

井浦新さんはご両親ともに小学校の先生

引用:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000026724.html

また妻のあいさんが育った環境も、父親が山本有二元農林水産大臣(早稲田大学卒、弁護士)という学歴を重視する環境です。

当然自分たちの子どもにも、十分な教育を受けさせたかったのでしょう。

また、一貫教育なので受験勉強に縛られることなく、井浦さんが重視する自然体験や感性を育てる教育にも時間を割けるという利点もあったと推測されます。

息子さんとは、山登り以外にも日本の各地、さらに海外へまで足を伸ばし、親子で同じ時間を共有する。「息子とはボルネオのジャングルへ野生の生き物を見る旅にも出ました。オラウータンやテングザル、木の上で一斉に光を放つ蛍、スコール後の虹。直径90cmにも達する世界最大の花、ラフレシア。息子にとっては驚きの連続だったことでしょう。もう彼も9歳。きっと見たものすべてを記憶の中に鮮明に蓄積していっているのではないでしょうか」。

引用:FQ JAPAN
https://fqmagazine.jp/75039/iuraarata/
引用:スポニチアネックスhttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/15/gazo/20230915s00041000443000p.html#goog_rewarded

インスタで語る息子と娘の子育て

井浦さんは自身のInstagram(@el_arata_nest)で、プライバシーに配慮しながらも心温まる子育てエピソードを時折公開しています。

インスタ
引用:インスタグラム 井浦新の息子が摂った写真https://www.instagram.com/p/CoUAF5YL17T/

この投稿では、息子が撮影した井浦新さんの写真を公開し、親子の写真撮影を通じたコミュニケーションについて語っています。

父親として息子の成長を実感する瞬間を表現した、とても温かい投稿として話題になりました。

2023年5月3日には、家族での登山の様子を投稿しました。

井浦親子
引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/p/Crz8C3Trsn3/?hl=ja

この投稿では、息子の体格が成長し、井浦新さんの登山用品を使えるようになったことを喜びとともに報告。

親子で同じ装備を使う様子に仲の良さがうかがえますね。

井浦新の夫婦での仕事が素敵!シャンプーブランド“Kruhi”とは?

Kruhi(クルヒ)は井浦新さんと妻の山本あいさんが2022年に立ち上げたサステナブルコスメブランドです。

手のひらにのる自然をコンセプトに、100%自然由来の成分で作られた石けんシャンプー&トリートメントからスタートし、現在はスキンケア製品まで展開しています。

引用:PR TIMES Kruhi 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000108563.html

設立のきっかけは子育てでした。

2人は子どもを健康に育てるうえで食べ物や生活環境など一つ一つ確認していくようになり、そのうちシャンプーやせっけんという問題に行き当たりました。

ところが、調べてみると長く使い続けていいのか疑問がわくことが多かったそうで、それがブランド設立のきっかけになりました。

そこで夫婦で相談して「じゃあ作ろうか!」というシンプルな結論になりました。

引用:ベリー
https://veryweb.jp/column/439898/

行動力がすてきですね!

そんなKruhiの主な受賞・認証実績は以下の通り。世界的にも認められているんですね

Kruhiの受賞・認証歴
  • サステナブルコスメアワードで2年連続GOLD賞受賞(国内初、唯一の化粧品及びファイントイレタリー分野における SDGs視点での評価審査基準を制定した 「人にも地球にもやさしいコスメ」を表彰するアワード)

    2022年: Kruhiの商品ボタニカル石けんシャンプーボタニカルトリートメントがGOLD賞(最高賞)受賞

    2023年: オールウェイズニューバームがGOLD賞(最高賞)を受賞

  • Grøn Salon(グリーン・サロン)認証(デンマークの環境認証で、世界的に最も厳しいとされる環境基準)をアジア・日本で初取得

夫婦でのメディア出演

井浦夫婦 
引用:ディグイット
https://dig-it.media/digit/article/865380/

井浦新さんと山本あいさん夫妻のメディア出演は、2022年のKruhiブランド立ち上げを境に本格的に始まりました。

それまで井浦さんは俳優業においてプライベートをほとんど公開してこなかったため、妻のあいさんがメディアに登場することは稀ででした。

これは単なる話題作りではなく、環境問題や持続可能性という重要なメッセージを夫婦で発信するという明確な目的がありました。

芸能界には節操なく“家族ビジネス”をする人も多いが、これまでプライベートを切り売りしなかった井浦さんが、初めて妻を公にしたのは、それだけ環境保全への意識が高く、夫婦での共同事業に真摯な思いだということ

引用:ニュースポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20221115_1812849.html/2

夫婦でのメディア出演の代表例として、2022年11月にはVery webで「井浦新さん夫妻『自然由来シャンプーを夫婦で完成させるまで』」「井浦新さん夫妻『ふたりの出会いから子育て観まで』」という独占インタビューを4回シリーズで実施しています。

このインタビューでは、Kruhiブランドの開発秘話だけでなく、二人の馴れ初めや子育て観、家族での価値観の共有など、プライベートな部分まで詳しく語られました。

彼は常にクリエーションの世界で生きていて、世の中にないものを自分で形にすることを貫き続けてきている人なので、私や子どもたちも、それを共有できることがすごく楽しいし、そのクリエーションのひとつが今回の製品につながっていったのかもしれないですね。

引用:ベリー
https://veryweb.jp/column/439901/

ちなみにKruhi(クルヒ)の名前は、「来る日(明日・未来)が必ず良くなること」「悪いことが続いた後に幸運が開けること」を意味する『一陽来復』の願いを込めて命名されました。

自ら店頭に立つ井浦新

伊勢丹 井浦新
引用:インスタグラム 新宿伊勢丹
https://www.instagram.com/p/Cnf925vvDiz/

井浦さんは、三越伊勢丹新宿店での定期的なポップアップイベントをしています。

ここでの接客は非常に丁寧で、商品の詳細説明から使用方法の案内、さらには開発背景や環境への想いまで、一人ひとりのお客様に時間をかけて説明。

16,500円以上購入すると井浦さんとの記念撮影ができるというファンにとって嬉しい特典がつきます。

実際に接客を受けたお客様からは、「井浦さんの接客が丁寧で、商品について色々とお話ができる」という声が寄せられ、俳優としての知名度を活かしながらも、真摯にブランドと向き合う姿勢が高く評価されています。

まとめ|井浦新の結婚相手山本あいは元農水相の娘!鈴木一真と義兄弟って噂は本当?

いかかでしたでしょうか。

この記事を読んでわかることをまとめました。

・井浦新さんの奥さん山本あいさんは政治家山本有二さんの次女で、井浦さんの10歳年下
・共通の友人と食事をしている時にたまたま知り合い、あいさんのG退治で井浦さんは結婚を決心した
・鈴木一真さんは井浦さんの尊敬する先輩だったが、山本あいさんの妹・山本ふみさんと結婚したので義兄弟となった。
・井浦さん夫妻は子どもを育てる中で健康について考え、自身のブランドKruhiを立ち上げた

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次