白石聖は演技が上手いのに売れない?実力派なのにブレイクしない3つの理由!

白石聖は演技が上手いのに売れない?実力派なのにブレイクしない3つの理由!

Amazon Prime Videoで配信中のドラマ私の夫と結婚してで悪女役が話題の白石聖(しらいしせい)さん(26歳)。

透明感あふれる美貌と迫真の演技力で業界からの評価も高い彼女ですが、なぜかブレイクには至りません。

白石聖さんはなぜ今まで人気が出なかったのでしょうか?

そして今後ブレイクする可能性はあるのでしょうか?

気になる理由と展望を徹底調査しました。

ぜひ最後までお付き合いください。

この記事を読んでわかること
  • 白石聖さんの演技は上手い?
  • 業界やSNSでの評判は?
  • ブレイクしなかった3つの理由とは?
  • 今後ブレイクする可能性は?
目次

白石聖はなぜ【演技が上手いのに売れない】と言われるのか?

:NHKオンデマンド 『だから私は推しました』
引用:NHKオンデマンド 『だから私は推しました』
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019100727SA000/

白石聖さんの演技力の高さは、彼女の出演ドラマだから私は推しました(2019年放送、NHK)の脚本を手掛けた森下佳子さんが舌を巻くほどでした。

このドラマは白石さんがデビュー初期に出演したドラマで、コミュ障の地下アイドル・ハナという難しい役を演じています。

やっぱり白石聖ちゃんも、すごく上手いんです。だって脚本を書いたはずの私がセリフの出方を予想できないって、コミュニケーションがずれているってことをそれこそ的確に表現している証拠ですよね。

引用:文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/13367?page=2

さらに、森下さんは白石さんの事を同世代の台風の目になるだろうと将来性も評価。

デビュー初期から業界内で大絶賛されていたんですね。

SNSでの評価は圧倒的に高い!

白石聖さんの演技力は、SNS上でも高く評価されています。

インスタグラム
引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/p/DL7HZ3wTGkb/

最近話題のドラマ私の夫と結婚してでのヒール役について、ファンからは見ていて本当にイライラするくらい演技が上手という声が多く上がっていました。

白石さんの清楚な容姿からは想像もできない迫真の悪女っぷりで、「ギャップに沼った」という声もあるようです。

これだけ美人さんの悪女役なら、ついつい見入ってしまいますよね。

演技派としての代表作と怪演ぶり

ドラマ『絶対正義』(東海テレビ・フジテレビ系)
引用:オリコンニュース ドラマ『絶対正義』(東海テレビ・フジテレビ系)
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52918/

白石聖さんの演技力が一躍注目されたのが、山口紗弥加主演のドラマ絶対正義(東海テレビ・フジテレビ系)での怪演です。

この作品で白石さんが演じた、主人公・高規範子は、「正義」という大義名分のもとで冷酷な行動を取るサイコパス的キャラクター。

清楚で美しい外見とは裏腹に、友達でも容赦なく告発する冷徹さが美しいサイコパスとして視聴者に衝撃を与えました。

白石さんは、ロボットのような冷たい目で自身の正義を貫く演技で「アンドロイドみたいで怖かった」「正しいんだけど…恐怖しかない」と、視聴者を怖がらせた。

引用:マンタンウェブ
https://mantan-web.jp/article/20190320dog00m200059000c.html

この美しき怪演ぶりが絶賛され、白石さんは第15回コンフィデンスアワード・ドラマ賞で新人賞を受賞

演技派女優としての地位を確立しました。

白石聖がブレイクしきれない3つの理由とは?

ネクストブレイクランキング
引用:モデルプレス
https://mdpr.jp/news/detail/1920092

白石聖さんは2020年から5年連続で様々なネクストブレイクランキングにランクインし続けており、業界内での評価は確実に積み上がっています。

ネクストブレイクランキングとは、特定の分野(例:タレント、YouTuber、アーティストなど)で、今後注目される可能性が高いと予想される人物やグループをランキング形式でまとめたものです。

にもかかわらず今まで大きなブレイクに至らなかった理由は何なのでしょうか?

1)演技が上手いが代表作に恵まれなかった

白石聖 I”s
引用:ナタリー ドラマ『I”s』(BSスカパー!)
https://natalie.mu/comic/pp/is01/page/2

白石聖さんが今まで出演したドラマは深夜枠であったり、視聴者の目につきにくい媒体での放送でした。

白石さんの女優としてのキャリアを決定づけた作品の一つが2018年のI”s

この作品では、2017年のオーディションで700人の中からヒロインに選ばれるという快挙を成し遂げましす。

しかしBSスカパー!での放送だったため、どれだけ素晴らしい演技を披露しても、多くの一般視聴者の目に触れる機会が限定的でした。

また、近年NHKの作品に継続的に出演していますが、これらは必ずしも注目度が高い作品ではありません。

例えば、2019年のNHK夜ドラマだから私は推しましたでは高い演技力で見る人を驚かせましたが、放送時間は土曜夜23:30~23:59という深夜枠。

夜ドラは質の高い作品が多い一方で、民放のゴールデンタイムと比較すると視聴者数や話題性の面で劣ることが多いのが現実です。

このように、せっかく上手な演技なのに見る人が少ないという状況が続いていたようです。

2)同世代の競争が激しい【黄金世代】で埋もれてしまった

映画『ちはやふる』 上白石萌音さんと広瀬すずさん
引用:映画ナタリー 映画『ちはやふる』 上白石萌音さんと広瀬すずさん
https://natalie.mu/eiga/gallery/news/178315/484694

白石聖さんがブレイクしきれない理由に、1998年生まれという女優黄金世代の激戦区で埋もれてしまったことが挙げられます。

この年は芸能界において若手女優戦国時代女優黄金世代と呼ばれるほど優秀な女優が集中している年。

白石さんと同世代(1998年生まれ)で既にブレイクを果たした女優の代表作を以下の表にまとめました。

スクロールできます
女優名生年月日主な代表作・ブレイク作品備考
広瀬すず1998年6月19日『ちはやふる』シリーズ(映画)
『anone』(2018年ドラマ)
『なつぞら』(2019年朝ドラ)
国民的女優として確立
上白石萌音1998年1月27日『君の名は。』(2016年映画・声優)
『恋はつづくよどこまでも』(2020年ドラマ)
『カムカムエヴリバディ』(2021年朝ドラ)
朝ドラヒロイン経験
福原遥1998年8月28日『舞いあがれ!』(2022年朝ドラ)
『声春っ!』(2021年映画)
朝ドラヒロインで大ブレイク
葵わかな1998年6月30日『わろてんか』(2017年朝ドラ)
『青夏 きみに恋した30日』(2018年映画)
朝ドラヒロイン経験
飯豊まりえ1998年1月5日『暗殺教室』シリーズ(映画)
『好きな人がいること』(2016年ドラマ)
モデル・女優として確立
長濱ねる1998年9月4日『院内警察』(2024年ドラマ)
元欅坂46・けやき坂46メンバー
アイドルから女優転身
平祐奈1998年11月12日『3年A組』(2019年ドラマ)
『ういらぶ。』(2018年映画)
平愛梨の妹として注目

さらに1999年生まれには1000年に一人の美少女と言われた橋本環奈さんや永野芽郁さんがいらっしゃいます

今の芸能界をを代表するようなメンバーが名を連ねていますね

主役級の活躍をしている同世代に囲まれ、知名度を上げるのが非常に難しい状況であったと言えます。

3)前事務所の売り出し戦略が弱かった

x
引用:x
https://x.com/geieiproduction

白石聖が所属していた芸映プロダクションは、かつては西城秀樹さん、浅田美代子さんなど数々のスターを輩出しました。

1957年にコメディアンで俳優の伴淳三郎(1908〜1981)の事務所として設立された超のつく老舗です。かつては西城秀樹や浅田美代子、岩崎宏美、河合奈保子らで一世を風靡した時代もあり、どちらかというと歌手寄りの芸能事務所です。

引用:ヤフーニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad9c5b15465165ffe190cddb65093cebba6c39fd?page=2

しかし現在は大手事務所と比べて勢いがないと言われています。

現在でも西村知美さんなど著名な女優さんも在籍してはいますが…

現在芸映プロダクションに所属している女優さんは以下の通り。

引用:芸映プロダクションホームページ 現在の所属女性タレント
https://geiei.co.jp/talent/

以前のような有名は方はいないかもしれません

全盛期から徐々に元気がなくなってきている、そんな事務所だったようです。

そんな状況の中、2025年5月に白石さんは9年所属した芸映プロダクションを退所し、フラームに移籍。

戸田恵梨香さんや有村架純さんなど第一線で活躍するタレントが所属していますね

今非常に勢いのある事務所に移籍したことで、今後の活躍が期待されています。

白石聖が【私の夫と結婚して】で魅せた演技力

私の夫と結婚して
引用:vogue『私の夫と結婚して』第4話
https://www.vogue.co.jp/article/toru-mitani-marry-my-husband-japan-originals

Amazon Prime Videoで配信中のドラマ私の夫と結婚してで、白石聖さんは江坂麗奈役として圧倒的な悪女ぶりを披露しました。

その演技力で多くの視聴者に衝撃を与えています。

白石さんが演じる麗奈は、主人公・美紗の親友でありながら、裏では彼女を陥れる徹底した悪女です。

白石が演じる麗奈は、人のいい主人公・美紗の“親友”と主張しながら、自分よりも美紗が幸せになることを許さず、美紗が手に入れた物、人を根こそぎ奪っていくような人物。

引用:シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0149678

白石さんの演技技術は、専門的な視点から高い評価を得ています。

“ビッチ”な行動を繰り返す麗奈を演じる白石聖の表情筋の使い方は、コメディ作品まではいかないさり気なさで、昼ドラのわかりやすさの3歩手前という匙加減。怒りに震えて顔を引きつらせる演技は素晴らしすぎる。

引用:vogue
https://www.vogue.co.jp/article/toru-mitani-marry-my-husband-japan-originals

表情筋で魅せるという高度な技術。

一度確認してみてください!

SNSでも演技上手すぎと話題で韓国版より面白い?

xなどのSNSでも、白石聖さんの演技力に対する称賛の声が多数上がっています。

x
引用:x
https://x.com/stopper14/status/1946378200290033869
x
引用:x
https://x.com/SEI_iori_kanon/status/1948433063492395147

さらに専門家からは白石さんを始めとする俳優さんたちのレベルの高さから、日本版が韓国版より面白いとの評価しています。

リベンジドラマ、『私の夫と結婚して』の悪役ふたりの演技がすごい。さらに、主人公の成長プロセスが韓国版よりも丁寧に描かれている

引用:vogue
https://www.vogue.co.jp/article/toru-mitani-marry-my-husband-japan-originals

演技力でドラマのレベルを上げるという、役者冥利に尽きる活躍を見せているようです。

白石聖が大河ドラマで永野芽郁の代役!ついにブレイクなるか

引用:スパイス、クランクイン 左:永野芽郁 右:白石聖
https://spice.eplus.jp/articles/22972
https://www.crank-in.net/column/167900

2026年放送の大河ドラマ豊臣兄弟!で、永野芽郁さんの代役として白石聖さんの起用が正式発表されています。

永野芽郁さんは当初、豊臣秀長(仲野太賀)の幼なじみで初恋の相手である「直(なお)」役を演じる予定でした。

しかし、週刊誌による田中圭さんとの不倫疑惑報道を受け、降板を余儀なくされました。

永野芽郁が出演を予定しておりました2026年大河ドラマ『豊臣兄弟!』ですが、このたびの一連の報道により、関係各所への多大なるご迷惑およびご心配をおかけしていることを鑑み、同作への出演を辞退させていただくことになりました

放送を楽しみにしてくださっていた皆さま、並びに番組に携わる関係者、出演者の皆さまに深くお詫び申し上げます

引用:オリコンニュース
https://www.oricon.co.jp/news/2385637/full/

2026年の大河ドラマ豊臣兄弟!は、戦国時代を舞台に豊臣秀吉を支えた弟・秀長の目線で兄弟の奮闘を描く作品。

仲野太賀さんが主人公の秀長役を演じ、要潤、小栗旬、宮﨑あおいなど豪華キャストが顔を揃えます。

そんな中で白石さんは重要な役柄を務めることになりました。

彼女の演技力が世に広まる絶好の機会になるのではと、ファンの期待を集めています。

抜擢の背景と世間の反応

2026年大河ドラマ『豊臣兄弟!』主演・仲野太賀
引用:日刊スポーツ 2026年大河ドラマ『豊臣兄弟!』主演・仲野太賀さん

白石聖さんの抜擢において、最も注目されているのがフラーム移籍とのタイミングです。

移籍発表からわずか1週間での大役決定は、業界内でも電撃的と評されています。

白石といえば、5月11日に「芸映プロダクション」から「フラーム」に移籍すると発表されたばかりだ。

移籍から約1週間で大役を掴んだことになる。

引用:dmenuニュース
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/npn/entertainment/npn-200035081

また白石さんの抜擢発表と同時に、SNS上では多くのファンから歓喜の声が上がりました。

ここでもフラームという事務所の実力に注目する声が目立ちます。

x
引用:x
https://x.com/hibiki1st/status/1924755168912187684
x
引用:x
https://x.com/SHIZUKU61748/status/1924753376878985523

偶然のタイミングとはいえ、フラームの強さは否定できないと言えそうですね。

大河代役で一気にトップ女優へ!第二の川口春奈?

2020年大河ドラマ『麒麟がくる』帰蝶役・川口春奈さん
引用:シネマトゥデイ 2020年大河ドラマ『麒麟がくる』帰蝶役・川口春奈さん
https://www.cinematoday.jp/news/N0114556

2020年、沢尻エリカさんの降板により急遽抜擢された川口春奈さん

彼女は大河ドラマ麒麟がくるで帰蝶役を演じ、見事な演技でトップ女優への階段を駆け上がりました。

この代役ブレイクは芸能界の語り草となっており、白石聖さんにも同様の期待が寄せられています。

数年前、沢尻エリカ降板で代役の川口春奈がブレイクしたのと同じパターン

引用:dmenuニュース
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/npn/entertainment/npn-200035081

川口春奈さんが歩んだ代役からトップ女優への道を、白石聖さんも歩むことができるのか?

業界とファンの注目が集まっています。

まとめ

この記事を読んでわかることをまとめました。

・白石聖さんはデビュー初期から演技力の高さを評価されていて、脚本家が期待する以上の演技を披露していた。
ネクストブレイクランキングに2020年から5年連続でランクインするほど業界内での期待は高かった。
・SNS上でも高く評価され、悪女役は本当に腹が立ってくるとまで言われている。
・ブレイクしなかった理由は
 ①出演作品の視聴者が少なかった
 ②同世代の活躍で目立てなかった
 ③事務所に元気がなかった
・事務所を変更し、NHK大河ドラマに代役で出演することが決まったことで、一気にブレイクする可能性が出てきた。

最期までお付き合いいただきありがとうございました。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次