伊原六花が人気の5つの理由!ドラマ連続主演の演技力は上手い?ヘタ?

伊原六花が人気の5つの理由! ドラマ連続主演の演技力は上手い?ヘタ?

2017年に大阪府立登美丘高校ダンス部のキャプテンとして披露したバブリーダンスで社会現象を巻き起こし、日本中の注目を集めた伊原六花(いはらりっか)さん(現在26歳)。

荻野目洋子さんの楽曲に合わせた圧巻のパフォーマンスで一躍時の人となり、数々のメディアに出演し、紅白歌合戦にも出演するなどして一気に知名度が上がりました。

バブリーダンスはYoutubeでたくさんの人がコピーしていますね

その後一過性の話題で終わることなく、持ち前の多彩な表現力と自然な演技力で着実に女優としての地位を築きます。

地上波ドラマ初主演作肝臓を奪われた妻で復讐劇を演じ、NHK朝ドラマブギウギではタップダンスを披露。

役柄の幅を広げながら、視聴者に違和感のない自然な演技と評価される実力派女優の地位を確立しました。

また2019年には鈴木雅之さんの楽曲ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花に女性ヴォーカルとして参加。

2021年にはミュージカルロミオとジュリエットでジュリエット役を演じ、歌唱力を高く評価されています。

以上のような活躍でダンス、演技、歌唱すべてを兼ね備えた次世代エンターテイナーとして、今最も注目される若手女優となっています。

今回は、そんな伊原さんの経歴や今後の活動について調べてみました。

ぜひ最後までお付き合いください!

この記事を読んでわかること
  • 伊原六花さんの経歴は?
  • 演技はうまい?
  • 伊原さんの魅力とは?
  • 今後の活躍は?
目次

伊原六花がドラマ2クール連続主演!

引用:フジテレビパラレル夫婦、ドラマ恋愛禁止

2クールってなに?

クールとは、テレビ業界で使われる放送期間の単位です。
日本のテレビドラマは、1年を4つのクールに分けて放送されます。

クール期間
春クール4月〜6月4月期ドラマ
夏クール7月〜9月7月期ドラマ
秋クール10月〜12月10月期ドラマ
冬クール1月〜3月1月期ドラマ

伊原さんの2クール連続主演とは、2025年4月期のパラレル夫婦に続いて、2025年7月期の恋愛禁止でも主演を務めることを意味します。

また、恋愛禁止では、初めての60分ドラマ主演となり、人気の具合がうかがえます!

2クール連続主演の例は?

松本若菜(2024年)

  • 2024年7月期: 「西園寺さんは家事をしない」(TBS)で主演
  • 2024年10月期: 「わたしの宝物」(フジテレビ)で主演

芳根京子(2025年)

  • 2025年1月期: 「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS)で主演
  • 2025年4月期: 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ)で主演

なぜ2クール連続主演はすごいの?

2作品連続で主演を任されるということは、前作での視聴率や演技力が高く評価され、制作サイドから絶大な信頼を得ていることを示しています。

また、撮影や宣伝活動などで非常にハードなスケジュールをこなす必要があり、体力的・精神的にも相当な負担を伴います。

他の女優さんでも2クール連続主演は珍しく、それだけ業界からの評価が高いことを示しています。

バブリーダンスが懐かしい!経歴は?

引用:リアルサウンド
https://realsound.jp/tech/2023/12/post-1506247.html

2017年のバブリーダンスから約8年が経った現在、伊原さんは一過性の話題で終わることなく、ダンス・演技・歌唱の三拍子揃った次世代エンターテイナーとして確固たる地位を築いています。

1999年6月2日、大阪府大阪狭山市で生まれた伊原さんは、4歳頃からバレエを習い始めます。

小さい頃から頑張っているんですね

2008年 – 2012年に子供ミュージカルにてコーラスとダンスのレッスンを受け、2012年には劇団アークス主催のミュージカルピーターパンに出演しています

 高校時代の「怖いキャプテン」エピソード

高校時代の伊原さんは、全国優勝を3連覇目指す大阪府立登美丘高校ダンス部(振付師のakaneが指導)のキャプテンとして、100人以上の部員をまとめる重責を担っていました。

当時の井原さんの様子を全然怖かったとakaneコーチは評しています。

引用:Youtube【暴露!?】バブリーダンスメンバー再集結!伊原六花は昔○○だった。。。【伊原六花/akaneさんコラボ】
https://www.youtube.com/watch?v=pB0Hv4nPLpo

akaneコーチの証言

  • 私は厳しいとよく言われてますけど彼女もすごい厳しい子ですね
  • 後輩にもめちゃくちゃ厳しくしてましたし
  • 全然チームのことを考えていろいろ意見してるしてね。なんかみんなのまとめている人でした
引用:Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=IILQoTuthNI

キャプテンとしての責任感や、結果を求める姿勢がうかがえます

一方で学校では人気者だったようで、厳しいキャプテンでありながらも多くの人から愛されていたとakaneコーチは当時を振り返っていました。

akaneコーチの証言

  • なんかいろんな人から愛される存在と言いますか
  • モテてました学校のもう本当に大人気の生徒でした
  • 本当にファンが多かったですよその当時からね

厳しくてモテる部活のキャプテンかー

みんなの憧れる先輩像ですね!

キャプテンとしての苦労やプレッシャーもあったんでしょうけどね

「とりあえず」から始まった芸能界への道

バブリーダンスで一躍注目を浴びた伊原さんですが、芸能界入りは決して計画的なものではありませんでした。

選択肢にもなかった

引用:スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240425-OHT1T51175.html?page=1

漠然とダンスに関わる仕事ができればと思っていたと話す通り、芸能界は全く想定していない進路でした。

事務所から声がかかった時も迷いがありました。

小さい頃は習い事でミュージカルもしていましたし、ダンスもしていて表現することは大好きで。こんな機会は、一生に一度あるかないか

引用:スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240425-OHT1T51175.html?page=1

そんな時大変な世界だと思うけど、一度飛び込んでみたらと背中を押したのは両親でした。

ご両親が後押ししたおかげで、伊原さんは一歩を踏み出します

しかし、

全く未知の世界でしたので、『とりあえず、とりあえず』と

引用:スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240425-OHT1T51175.html?page=1

という程度の覚悟での出発だったのです。

人生を変えた「メチャクチャ楽しいー」の瞬間は仲間のおかげ

引用:drama9
https://dorama9.com/post-29286/

「とりあえず」で始めた芸能活動でしたが、初参加のドラマチア☆ダンの放送を終えた頃、芸能活動開始からちょうど1年後に大きな心境の変化が訪れました。

なに、この仕事。メチャクチャ楽しいー

引用:スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240425-OHT1T51175.html?page=1

伊原さんにとってチア☆ダンは単なるデビュー作ではなく、温かい人間関係の中で自分らしさを発揮しながら作品を作り上げる喜びを発見した場でした。

伊原さんは撮影前の心境について撮影に入るまでは、絶対すごく緊張するだろうと思ってたんですと率直に不安を明かしています。

初めてのドラマ出演で、しかも土屋太鳳さんをはじめとする実力派キャストとの共演に対する緊張は想像に難くありません。

しかし、実際の現場は彼女の予想を大きく裏切るものでした。

でも実際は撮影の前にダンス練習があって撮影に入りやすい雰囲気をみなさんが作ってくれたので、とても入りやすかったです

引用:TBS公式インタビュー
https://www.tbs.co.jp/cheerdan_tbs/interview/vol6.html

さらに「いい意味でガチガチに緊張して『頑張らなきゃ!』という感じではなく、同年代の方も多いですし、みんなで話し合って作品を作っているという感じです」と、想像していた堅い現場とは正反対の温かい雰囲気だったことを語っています。

中でも心温まるエピソードとして語られているのが、福井でのロケ撮影での出来事です。

共演者の足立佳奈さんよると

福井にロケに行ったときに、ホテルに練習ができるスペースがあったんです。練習が終わってみんなが自分の部屋に帰った後に、六花が『もっとこうした方がいいよ』と残って教えてくれて。そのおかげで自信を持って踊れるようになりました。役以外のそういうところでも六花のことを信頼しています

引用:TBS公式インタビュー
https://www.tbs.co.jp/cheerdan_tbs/interview/vol6.html

伊原さんの思いやりと責任感、そして仲間を大切にする姿勢がよくわかります

ドラマ チア☆ダン
引用:ナタリー 左から山本舞香、大友花恋、伊原六花、足立佳奈 ドラマチア☆ダン
https://natalie.mu/eiga/gallery/news/290009/960898

撮影を通じて育まれた絆について、伊原さんは

最近『今こんな風に思ってる』と言われなくても『疲れてるな』とか、お互いの気持ちが分かるようになってきたんです。一歩上に行った感じがします

引用:TBS公式インタビュー
https://www.tbs.co.jp/cheerdan_tbs/interview/vol6.html

と語っており、足立さんに対して単なる共演者を超えた深い友情が生まれていたことが分かります。

信頼できる仲間との出会いですね

演技面でも伊原さんは新たな経験をしました。

私が演じる芙美は、引っ込み思案だけどダンスに関してはしっかり自分の意見を持って行動できる子。台本を読んでいくうちに自分と似ているところもある子だなと思いました。引っ込み思案なところは似てないんですけど、ダンスに対して熱いところは似ているなと。自分が今まで経験してきたことを役にも活かせたらいいなと思って取り組んでいます

引用:TBS公式インタビュー
https://www.tbs.co.jp/cheerdan_tbs/interview/vol6.html

という言葉からは、役柄への深い理解と共感、そして自分の経験を演技に活かす喜びを感じていたことがうかがえます。

また現場では自然なリーダーシップも発揮していました。

足立さんによると

六花はリーダーシップをとってくれるタイプなんです。たとえばご飯に行って何食べようかってなったときもみんなが『どうしようか』ってなると、『じゃあこれにしようよ!』って六花が選んでくれたものになることが多い。それにダンスのプロフェッショナルだから、練習するときもみんなを引っ張ってくれています

引用:TBS公式インタビュー
https://www.tbs.co.jp/cheerdan_tbs/interview/vol6.html

高校時代のキャプテン経験が活かされていたことが分かりますね

以上のことから、伊原さんが自分らしく活躍できた、そんな制作現場だったことがわかります

このチア☆ダンの制作を通して得られた体験が、その後のなつぞら明治東亰恋伽などで活躍する原動力となった、「とりあえず」から「本気」への転換点と言えるようです。

いま最も伸びている若手女優?

業界での評価を総合すると、伊原さんは確実に今最も伸びている若手女優の一人として位置づけられます。

その根拠となるのは、各種ランキングでの高評価と急速なキャリアの拡大です。

ランキングー!が実施した調査では、9,728名を対象とした2023年にブレイクした若手女優ランキングで伊原六花さんが654票を獲得し、第2位にランクインしました。

これは1位の生見愛瑠(愛称:めるる)さんに次ぐ堂々の成績で、視聴者からの注目度の高さを物語っています。

生見愛瑠
引用:ヤフージャパンニュース 生見愛瑠
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f350ef718cc72fe2460a9e5f09b08ff75866a8a

また、時事通信社の調査によるネクストブレークしそうな若手女優ランキングでも7位に選ばれており、業界関係者からも将来性を高く評価されていることが分かります。

さらに視聴者からのコメントで多方面での才能が認められていることが分かります。

  • 朝ドラ『ブギウギ』を見てダンスがカッコいいと思った
  • 可愛いし演技や歌もいいと思います
  • 次の朝ドラヒロインだと思ってる!
引用:ランキング―
https://rankingoo.net/articles/actor/03518a

また注目すべきは、彼女のキャリアの急速な拡大ぶりです。

2025年4月期のにパラレル夫婦に続き、2025年7月期には恋愛禁止で再び主演を務めることが決定しています。

これは自身初の2クール連続主演と報じられており、業界では非常に珍しいスピード感で、制作サイドからの絶大な信頼を得ていることの証拠と言えるでしょう。

また、ドラマ恋愛禁止の役柄について

人を殺す役は、初めてですね

引用:スポーツ報知 
https://hochi.news/articles/20250526-OHT1T51231.html

と語るように、殺人を犯した女性役に挑戦するなど、役柄の幅を着実に広げています。

PR TIMESの調査でも2025年春ドラマで演技が光っていたと思う女優の10位にランクインしており、演技力についても確実に認められていることが分かります。

本人の演技に対する成長意欲も十分にあるので、今後の活躍が期待できそうです。

例えば、演じる上で『うれしい』の感情が必要な時、自分が生きてきた中で経験した『うれしい』の3つのパターンがあるとして。今までは、そのシーンに近しい『うれしい』を抽出していたんですけど、それは、自分の経験からしか出てこないもので。観劇や読書でインプットすると、引き出しが増える。色気のある役、小動物っぽいあざとい役。自分の性格の中には見当たらないような役柄にも意識を持てるようになって

引用:スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240425-OHT1T51175.html

演技力は上手い?ヘタ?世間の評価!

肝臓を奪われた妻 最終回
引用:ザテレビジョン 肝臓を奪われた妻 最終回
https://thetv.jp/news/detail/1204774/p4/

各種調査と視聴者の生の声を総合すると、伊原さんの演技力は明らかに上手いという評価が圧倒的です。

ドラマふぁむの調査した初主演の「肝臓を奪われた妻」での視聴者投票によると

  • 上手い:670票(75%)
  • イマイチ:227票(25%)
  • 合計:897票

4人に3人が「上手い」と評価する圧倒的な支持率です!

演技が上手いと評価する人の声

伊原さんの演技力は、世間から明確に「上手い」と評価されており、特に自然な演技と感情表現の豊かさが高く評価されています。

X(旧Twitter)をはじめとするSNS上に寄せられた多数の称賛の声を見てみましょう。

引用:x
https://x.com/G3gLbaqfh0sCcw1/status/1907405402003681695

パラレル夫婦ってどんなドラマ?

事故で死んだ奥さんに「1日3分だけ部屋で再会できる」奇跡を通して起きる夫婦再生ラブ&ミステリードラマです。
伊原さんは死んだ奥さんのなつめ役で出演しています

現在放送中で、2025年6月10日に第11話が放送予定となっています

パラレル夫婦
引用:ザファーストタイムズ パラレル夫婦
https://www.thefirsttimes.jp/news/0000593192/

また映画ふしぎ駄菓子屋 銭天堂での役柄の使い分けに注目している意見もありました。

彼女の演技における細部へのこだわりと技術の高さを特に評価しています。

x
引用:x
https://x.com/kotaro_1213_/status/1868242040607395875

おしゃれに疎く四苦八苦する中で承認欲求から銭天堂で駄菓子を買い、さらに悪の駄菓子屋「たたりめ堂」で「強欲アンコ」を食べて欲望に取り憑かれ暴走してしまうという、多面性のある役を演じています

難しそうな役で評価されてるんですね

また、伊原さんの努力と成長ぶりに注目する声も多く見られます。

x
引用:x
https://x.com/milligod/status/1614581787237421056

NHK朝ドラブギウギでの演技についても、「伊原六花ちゃんのダンスさすが!カッコ良いなあ」「ダンスのキレが本物だし適役!」「秋山カッコ良すぎやろ」といった称賛の声が多数上がり、彼女のダンス経験が演技に活かされていることが評価されています。

これらの声から、伊原さんは演技の繊細さ、役柄に応じた演技の使い分け、そして持ち前のダンス経験を活かした身体表現において、多くの視聴者や業界関係者から高い評価を受けていることがわかります。

演技がヘタとの声は?

NHK朝ドラ ヴギウギ
引用:NHK朝ドラ ヴギウギ
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=D0009123378_00000

 徹底的に調査した結果、伊原さんの演技が「下手」という具体的なSNSの引用は一つも見つかりませんでした。

彼女の演技力が一貫して評価されていることを示しています。

見つかったのは、デビュー前の一般的な心配の声と、その後の継続的な評価の声のみでした。

問題は演技力だな。まぁ劇団に居た経験もあるし基礎訓練はある程度出来てると思うんで、たまにモデル上がりがとんでもない糞演技で作品を台無しにしたりするが、キャプテンならそんな事は無いと思うけど

引用:5ch芸能板【バブリ-ダンス】伊原六花【キャプテン】 part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1520687000

演技力には文句ないが、朝から見たい顔じゃないな

引用:5ch「NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 2」https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1665998569

しれっと失礼な意見がありますね

一見否定的に見えますが、実は演技力については明確に認めていますね

このような「演技は認めるが容姿は好みが分かれる」という評価は、むしろ演技力で勝負している女優に対する典型的な反応パターンと言えるでしょう。

批判的に見える文脈の中でも「演技力には文句ない」と明記されていることは、彼女の演技力が広く認められていることの証拠です。

モデルとしての活躍も注目?

モデルとしての活動で注目されているのが、これまでに発売された複数の写真集です。

1st写真集rikkaでは地元大阪で撮影を行い、バブリーダンスで注目を浴びた彼女の新たな一面を披露しました。

1st写真集
引用:Amazon 1st写真集rikka
https://www.amazon.co.jp/%E4%BC%8A%E5%8E%9F%E5%85%AD%E8%8A%B11st%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86%E3%80%8Crikka%E3%80%8D-B-L-T-MOOK-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E4%BD%91%E4%B8%80/dp/4863367694

続く2ndsau hoa写真集ではベトナムを舞台にビキニ姿なども披露し、20歳直前の魅力を全開にした内容となりました。

2nd写真集
引用:楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/15898773/

そして3rd写真集R22では、第二の故郷である和歌山県南紀白浜を中心に、2020年秋から約1年間にわたって撮り下ろされた意欲作となっています。

なんで第二の故郷?

伊原さんの母方の祖父が南紀白浜に住んでおり、父方の祖父は同じ和歌山県内の龍神村(白浜から車で約1時間半)に住んでいました。2人の祖父にはよく遊んでもらったそうです。

伊原さんがモデルとして注目される理由の一つは、ダンスで鍛えられた抜群のプロポーションと身体表現力です。

3rd写真集
引用:オリコンニュース R22
https://www.oricon.co.jp/news/2222633/full/

登美丘高校ダンス部でキャプテンを務めていた経験から培われた身体表現力は、モデル活動においても大きな武器となっています。

水着姿やファッション撮影など多彩なジャンルで活動し、健康的で魅力的なスタイルが多くのファンを魅了しています。

伊原六花の人気の5つの理由!

伊原六花
引用:インスタグラム 伊原六花
https://www.instagram.com/p/C7DjiGjy9F2/?hl=ja&img_index=1

バブリーダンスで一躍注目を浴びてからも、たびたび「踊ってみた企画」「完コピダンス」などでも完成度の高いダンスを披露していますが、ダンス以外でも女優として着実にキャリアを積み重ねている伊原さん。

彼女が多くの人に愛され続ける理由は、ダンスのうまさ以外でもありました。

常に成長し続ける姿勢と、飾らない自然体の伊原さんの魅力5つをまとめてみました。

① 親しみやすい性格

伊原さんは、本当に親しみやすい性格で知られています!

4月19日放送の関西テレビのおかべろに出演しました。

おかべろ
引用:ファニーマガジン おかべろ
https://magazine.fany.lol/222457/

ナインティナイン・岡村隆史さんとの共演で、岡村さんについて伊原六花さんが語ったコメントが、彼女の親しみやすさを物語っています。

(岡村に対して)ずーっとテレビの第一線で活躍されていますけどすごく気さくで、いい意味でめちゃくちゃ芸能人っぽくなく優しいし、お話ししやすかったです

引用:Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b904fd6b313656c5e2ae2f42346ec21bf01777b

この発言から、伊原さん自身が「気さく」「芸能人っぽくない」「優しい」「話しやすい」という要素を重要視していることがわかります。

また

番組収録後のコメントで: 割としっかりしていると思われがちなので、本当はそうじゃないんだぞっていうのを知ってもらえたらと思います(笑)

引用:Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b904fd6b313656c5e2ae2f42346ec21bf01777b

この発言は、飾らない性格と、ファンとの距離を縮めたいという親しみやすさの表れといえるでしょう。

素敵な笑顔も親しみやすさを感じますね!

② 自然体の美しさと透明感

彼女の最大の魅力の一つが、透明感のある美しさです。

写真集R22は「透明感&艶感あふれる」と評されています。

引用:x
https://x.com/MeredithSayler/status/1930249271556878778
引用:x
https://x.com/xxx_mofu2/status/1907070940447690761

そして作りすぎない自然体のスタイルが、多くのファンに愛されています。

引用:x
https://x.com/kisekibi/status/1913918747049689248

外見だけでなく、内面的にも背伸びしないようですからね

飾らない感じがより個性を際立たせているんでしょうね

③ 演技力の進化

左:ヴギウギ 右:なつぞら
引用:ニュースポストセブン、マンタンウェブ 左:ヴギウギ 右:なつぞら
https://www.news-postseven.com/archives/20240327_1950842.html?DETAIL
https://mantan-web.jp/article/20190603dog00m200033000c.html

バブリーダンスから女優への転身は見事で、演技力の向上が著しいと評価されています。

初めての朝ドラ出演となったなつぞら(2019年)では、森田桃代(モモッチ)役で出演。

この時期はまだ演技の基礎を学んでいる段階でしたが、持前の表現力を活かした自然な演技で注目されました。

明るくて素朴なところがよく出ていて、しかもニュートラルな感じもあって、とても良い演技でした。職場の人々と余興でダンスを踊るシーンも少しあったのですが、創作ダンス部出身であったせいなのか違和感なく見られました。

引用:ドラマファムhttps://dramafam.jp/%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%9E%E3%82%89/%E4%BC%8A%E5%8E%9F%E5%85%AD%E8%8A%B1/

最近テレビで見ることが増えてきた女優さんです。演技が特別上手いというわけではありませんが、昔顔なので「なつぞら」の時代感にしっかり溶け込む顔立ちで、雰囲気もお話にとても合っているので、違和感なく安心して見られます。

引用:ドラマファムhttps://dramafam.jp/%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%9E%E3%82%89/%E4%BC%8A%E5%8E%9F%E5%85%AD%E8%8A%B1/

ダンスが上手で演技もまずまずといった評価ですね

4年後のブギウギ(2023年)では、その成長ぶりが明確に現れました。

なつぞらでは比較的シンプルな役柄でしたが、ブギウギの秋山美月は複雑な人物設定で、恋愛や仕事の悩みを抱える大人の女性を繊細に演じ分けました。

秋山美月ってどんな役?

自分の信念と周囲に求められることの間で選択をせまられる役です

恋愛でも仕事でも、「妥協して楽な道を選ぶか、困難でも自分らしさを貫くか」という大人の女性ならではの深い悩みを抱えています。

この複雑な内面を、表情や身体表現(特にダンス)で繊細に演じ分けているところが、演技力の進化として高く評価されています。

秋山が自身の表現ではない娘役を演じる場面では、衣装や表情こそ娘らしいものの、指先や体の固さなどダンスで表現される世界観に男役らしさが抜けきらない。そのダンスから発せられる違和感と、秋山の心に浮かび上がる『自分らしさを削いだこと』の違和感が見事に一致しているかのように感じられた。

引用:リアルサウンド
https://realsound.jp/movie/2023/11/post-1493414.html

以前のインタビューでも語られているように、「悔しさ」を原動力として成長し続ける姿勢が、演技力の向上にも繋がっているのでしょう。

「日本高校ダンス部選手権」では準優勝と、先輩から受け継いだ“3連覇”という夢は成し遂げられなかった。

伊原は「準優勝という結果はとても悔しかったです」と当時を振り返ると「でもいま考えると、そのことがいまこうしてここにいる道を作ってくれたのかなと思うことがあります」と語る。

引用:神戸新聞ネクスト
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202210/0015751696.shtml

④ SNSでの誠実な対応

デビュー当初から現在に至るまで、彼女のSNS投稿には一貫してファンに対する深い感謝と思いやりが表れています。

まず2018年5月の1st写真集発売直前の投稿を見てみましょう。

ファンへ
引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/p/BjcOSDmnw79/

沢山のコメントありがとうございます。全員にお返事できいなくてすみません。。

引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/p/BjcOSDmnw79/

コメントにたいしてしっかりとお礼を言っていますね

さらに心温まるのは、ファンが作成してくれる応援コンテンツに対する感謝の表現です。

感謝
引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/rikka.ihara.official/reel/C5N6h7bSfq2/

「なんかさ、インスタとかでもさ、すごくさ、可愛い画像とか作ってくれる人をみんなありがとね。あの、そんな、大事な時間をさ、使ってさ、可愛いのん作ってくれて、ちゃんとさ、保存してるからな。」と関西弁を交えて語りかけています。

大事な時間を使っていただいてありがとうという謙虚さもみえます

彼女の人間性の温かさは、2018年7月の投稿にも表れています。

高校時代の同級生について語った際の、 

インスタグラム
引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/rikka.ihara.official/p/BkxNNVGnHXY/?img_index=1

という言葉からは、人とのつながりを心から大切にする姿勢が読み取れます。

この温かい人間性が、ファンとの関係においても反映されているのでしょう。

さらに伊原さんの人間性がよくわかる2025年6月の26歳の誕生日での投稿がこちら。

インスタグラム
引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/p/DKZlrNqSOJ3/?img_index=1

ファンに対して応えていきたいという思いが表れています。

⑤ 関西拠点での活動スタイル

大阪狭山市特命大使
引用:大阪狭山びこ
https://osayama.com/news/77973

伊原さんの関西拠点での活動スタイルは、地元への貢献も意識した独自の芸能活動として注目されています。

2024年11月19日、伊原さんは出身地である大阪狭山市の特命大使に選ばれました。

大阪狭山市ゆかりの様々な分野で活躍する個人や団体に、大阪狭山市のPR等を積極的に担ってもらうため、大阪狭山市特命大使を委嘱しています。

新たに、令和6年11月19日から「伊原六花さん」に大阪狭山市特命大使を委嘱しました。

引用:大阪狭山市公式サイトhttps://www.city.osakasayama.osaka.jp/sosiki/siminseikatsubu/sangyounigiwaizukuri/citypromotion/6001.html

この委嘱は、彼女が単なる有名人ではなく、地域に根ざした活動を継続的に行ってきたことが評価された結果です。

彼女自身も地元への愛着を率直に表現しており、地元への思いを込めて活動していく意欲を示しています。

ロケーション撮影で色んな地方に行かせてもらって、それぞれどこも違う良さはありますが、誰にでも声をかけるような人の温かさは大阪狭山ならではだと思います。大阪狭山に帰ってくると、みんな気さくに話してくださるので、ほっとします。

引用:ぎゅっとOOSAKASAYAMA
https://www.city.osakasayama.osaka.jp/gyutto/kirakira/7886.html

また2024年7月4日には、大阪・関西万博のスペシャルサポーターに就任しました。

万博を実際に体験した際には、「行ってみての感想ですが…… 正直……とってもとっても楽しかったです」と素直な感想を述べ、地元開催の国際イベントへの愛着を示しています。

大阪・関西万博のスペシャルサポーター

うどんについて

伊原さんは、NHKラジオのインタビューで大阪に帰ったら必ず食べるものを聞かれると、かすうどんと答えました。

大阪人のうどん好きは有名ですね

かすうどんは大阪のソウルフードで、普通の天かすではなく、牛のホルモンを揚げたものが入っているうどんです。

実は伊原さんは実際にかすうどん屋さんでアルバイトをしていたそうで、年間100杯以上もまかないとして食べていたということです。

KASUYA 大阪狭山店
引用:大阪狭山びこ かすうどん KASUYA 大阪狭山店
https://osayama.com/collabo/sayama-sanpo/38300

(伊原):その中でも、シャキシャキの水菜と、さわやかな梅をトッピングするのが私のおすすめの食べ方です。

引用:NHK
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/manmaru/mar20250204.html

芸能界で活躍していても、地元でよく食べていたものへの愛情を忘れないという普通の人と同じ感情に、ファンの方も親しみを持つようです。

伊原六花の今後の活躍は?

伊原さんの今後の活躍において最も注目すべきは、2025年7月3日から放送開始予定の新木曜ドラマ恋愛禁止での主演です。

このドラマは読売テレビ・日本テレビ系で毎週木曜23時59分から放送される恋愛ホラーサスペンス作品で、累計発行部数35万部を突破する人気小説シリーズの第6弾を原作としています。

本作品について伊原さんは

ドラマ版では、結末もそうですし、オリジナルの部分が多くあるので、これだけ面白い脚本、頑張らないとなと更にパワーをもらいました

引用:映画ドットコム
https://eiga.com/news/20250527/1/

と意気込みを語っています。

このほか2025年3月から公開しているの映画少年と犬に出演しており、中垣麻由美役を演じています。

少年と犬
引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/p/DGS7lkCTzQ9/

また、2024年4月から開始したMBSラジオヤングタウンのパーソナリティーとしての活動も継続し、様々なメディアでの露出を通じ幅広い層で人気となっています。

CM出演やバラエティへ進出は?

多様なブランドイメージに対応できる汎用性の高さが評価されており、今後もさらなるCM出演やブランドアンバサダーとしての活動が期待されます。

まず伊原さんの最も注目すべきCM出演は、フタバ食品のサクレレモン初のテレビCM驚きの発表篇への出演です。

サクレレモン
引用:フタバ食品株式会社
https://www.futabafoods.co.jp/80th/event_5.html

このCMは2025年5月19日から全国でテレビ放映が開始されており、サクレレモン発売40周年を記念した記念すべき作品となっています。

サクレレモンはレモンの酸っぱい味と甘みがおいしいカップかき氷です

CMでは「夏のまぶしい日差しと青い海を背景に、ひと足早い夏の訪れを感じさせてくれる爽やかな世界観」が演出されており、伊原さんが巨大サクレから登場してサクレレモンのおいしさの秘密を紹介するという印象的な内容になっています。

ちなみに伊原さんの甘酸っぱい思い出は、高校生の時バブリーダンスで使うかつらをキャプテンなのに忘れてしまって父親に届けてもらったことだそうです!

さらに2025年5月29日からは小関裕太さんと共に、ファッションブランドU.S. POLO ASSN.の2025年夏新作コレクションのイメージモデルに起用されています。

小関裕太さんは子役時代に天才てれびくんに出演した、現在30歳の俳優です

ナタリー 小関裕太
引用:ナタリー 小関裕太
https://natalie.mu/eiga/artist/70346

これは全米ポロ協会の公式認定ブランドの広告活動で、「自然体なスタイルと笑顔あふれるビジュアルが、コレクションにこれまでにない爽やかさを添え、ブランドの洗練された世界観をより魅力的に彩る」と評価されています。

USPOLO
引用:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000666.000028427.html

またバラエティ番組においても、関西出身という地の利を活かした関西ローカル番組から全国番組まで幅広く出演しており、今後も多くのバラエティ番組での活躍が予想されます。

伊原さんは2025年4月19日放送の関西テレビ放送のトークバラエティー番組おかべろに出演し、大きな話題となりました。

この番組では「バブリーダンスで一世風靡!女優として活躍する伊原六花を”ブレイク履歴書”で丸裸に」というコンセプトで、芸能界デビューをした18歳から現在までの7年間が深掘りされました。

番組では伊原さんの意外な一面が明らかになり、「割としっかりしていると思われがちですが、実はかなりズボラです」と告白。

具体的には「電気・水道を止められたことがある」「大切な書類を『大事なモノボックス』に入れっぱなし」などのエピソードを披露しました。

親近感を感じますね

おかべろ
引用:ファニーマガジン おかべろ
https://magazine.fany.lol/222457/

最近のテレビ出演情報によると、伊原さんは以下のような番組にも出演しました。

  • 「週刊ナイナイミュージック〈よる11時00分〜11時30分(2025年5月21日):Hey! Say! JUMPとの共演
  • 「DayDay.〈日テレ系 毎週(月)~(金)朝9時から生放送〉」(2025年5月27日):情報番組への出演
  • 「朝だ!生です旅サラダ〈テレ朝系毎週(土)朝7時~9時半〉」(2025年5月31日):朝の旅情報番組への出演
朝だ!生です旅サラダ
引用:X 朝だ!生です旅サラダ
https://x.com/tokyostory/status/1928664129461420269

また伊原さんは現在、以下のレギュラー番組で継続的に活動しています。

  • MBSラジオ(関西)「ヤングタウン(夜10時~11時半」:2024年4月から金曜日のパーソナリティーを務める
  • KTV(関西)「よ~いドン!」:水曜隔週レギュラー出演中

CMやラジオ、バラエティ番組への出演からも、伊原さんは演技の実力だけでなく、親しみやすいキャラクターとして注目を集めていることがわかりますね。

ヤングタウン(夜10時~11時半)
引用:X
https://x.com/rikka_ihara/status/1776212904032821430

ファンからの期待の声

ファンの期待の声から、ファンは伊原さんを単なる憧れの対象としてではなく、人生を豊かにしてくれる大切な存在として捉え、彼女の幸せと成功を心から願っているということがわかります。

2025年6月2日の26歳の誕生日には、特に心に響くメッセージが多数寄せられました。

  • 六花ちゃんに出逢えたことが私の一生の宝物です
  • いつも沢山の幸せをありがとう♡
  • 大切なものを大切に想いながら日々楽しく生きるりっかちゃんはずっと憧れです
  • これからもずっと応援してます大好きです
引用:スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20250603-OHT1T51242.html?page=1

インスタグラムでもまるで家族や親しい友人のような温かいメッセージが投稿されています。

引用:インスタグラム
https://www.instagram.com/rikka.ihara.official/p/DKZlrNqSOJ3/?img_index=1

彼女の自然体なトークへの愛情を込めたメッセージも見られます。

x
引用:X
https://x.com/yantan1179_ri/status/1929528180026519600

主演ドラマ恋愛禁止の発表に対しても応援のメッセージが多数寄せられました。

  • 新ドラマ主演おめでとう、六花ちゃん
  • また面白い演技楽しみにしてます
引用:スポーツブル
https://sportsbull.jp/p/2014388/

こうしたファンからの期待の声に対して、伊原さんはファンの愛情を深く理解し、大切にしながら活動を続けています。

何をしても、どんなことをしても、一番パワーをもらえるのは、いつも応援して下さるメッセージだったり、『いつも、見てるよ』って書かれたお便りを頂いたり、そういうお声が私の一番のパワーになっていると思っています。

引用:ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/21862746/

まとめ|伊原六花が人気の5つの理由!ドラマ連続主演の演技力は上手い?ヘタ?

いかかでしたでしょうか。

この記事を読んでわかることをまとめました。

・伊原さんは高校時代にバブリーダンスで注目され、両親の言葉でなんとなく芸能界入りし、現在は演技や歌唱力も注目される若手女優となった。
・演技は非常に上手で、特にNHK朝ドラブギウギではダンスで細かい感情を表現するなど専門家をうならせた。
・伊原さんの5つの魅力
 ①透明感のある美しさ
 ②自然体の親しみやすさ
 ③悔しさを原動力とした努力
 ④ファンとの繋がりを大切にする誠実さ
 ⑤地元を大切にする人間的な温かさ(うどん好き)
・2025年7月3日放送開始の木曜ドラマ恋愛禁止で主演のほか、関西放送でラジオやレギュラー番組に出演する。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次